急に朝晩は冷えるようになり
秋を感じるようになりました。
いよいよ冬支度の季節がやってきますね。


自然の恵み、蜜蝋のディッピングキャンドル

アメリカの絵本作家であり、ガーデナーでもあったターシャ•テューダさん。
その生き方は憧れる方も多いのではないでしょうか。
私のそのひとりです。

ターシャさんは1年分の蜜蝋キャンドルを毎年作っていたそうです。
そんなターシャさんになりきって(笑)
アトリエから紅葉し始めたガーデンを見ながら、のんびりと会話を楽しみながら
蜜蝋のティーパーキャンドル作りませんか?

太さはご自由に作れますので、お持ちのキャンドルスタンドに合わせて細くも太くも作れます。
スタンドをお持ちでない方は、ご紹介させていただきます。


クリスマスにも活躍する蜜蝋キャンドル

蜜蝋は自然由来の蝋なので、ススも出にくく、灯していて心地よい光です。
これからの季節、食卓はもちろん、リースと一緒にぶら下げたり
リースを置いて、中央に飾っても可愛いです!

ずっと開催したかったのですが、リクエストをいただきこの度実現!
平日は個人レッスンが中心なので、タイミングが合う方はぜひお待ちしております♡

ワークショップ詳細

◆日時 2025年11月6日(木)

◆時間 10:30〜13:00頃(おやつタイムまで好きなだけお作りいただけます)

◆レッスンフィー:6,600円(材料費、おやつ込み)

◆場所 自宅アトリエ
(東急東横線沿線/新横浜からも近いです)
※お申込み後、詳細をお伝えします。

◆お申し込み方法 
DM又は公式LINE又はHPよりお願いします。
下記の内容をお知らせください。
1.お名前
2.当日繋がるお電話番号
3.アレルギーの有無

蜜蝋の香りに癒されながら、ゆったりと流れる時間を楽しみましょう。

________________

横浜の高台にあるキャンドルアトリエA l’aise Candle(アレーズキャンドル)
東横線沿線の横浜キャンドル教室です。
はじめての方でも安心の1dayレッスンを開催しています。

キャンドル販売、OEM、ノベルティ、ウエディングギフトなども承っております。
お気軽にお問合せください!
レッスン詳細はこちら→★
ご相談、お問合せはこちら→コンタクトフォーム→★
(公式LINE、InstagramDMでも可)