こんにちは。先日の6月21日(土)は夏至。皆さんはキャンドルナイトは楽しまれましたか? 我が家はお庭の紫陽花と…
灯して心地よい天然由来のキャンドル
こんにちは。いよいよ明後日から2日間、鵠沼海岸のティアドゥールさまでの企画展です。今回も陶芸家sakuyaさん…
企画展のお知らせ
昨年に引き続き、今年も 鵠沼海岸にある素敵なギャラリーtiedeurさまで開催される【Lumière douc…
櫨蝋で作る無添加石鹸
こんにちは。先日に引き続き、今日も櫨蝋(はぜろう)の魅力についてお伝えしたいと思います! 櫨蝋の魅力についてま…
日本の伝統工芸 和蝋燭。世界に誇る櫨蝋。
こんにちは。早いもので4月の半ば。今年の目標していることがまだ全然進んでいなくてちょっと焦っています(汗)でも…
ミモザのボタニカルジェルキャンドル
ミモザのキャンドル まだまだ寒い日が続いていますが、春らしいキャンドルをせっせと作っています。春のお花たちは…
1月・2月の平日レッスンスケジュール
おはようございます。本日から仕事初めの方も多いのではないでしょうか。大変遅くなりましたが、1月、2月のレッスン…
年末のご挨拶
今年はアトリエのオープンとイベント出店も再開でき、多くの方々に出会うことができました。ありがとうございました。…
2月のアトリエワークショップのご案内
こんばんは。今年も残り僅かですね。 来年のアトリエワークショップのご案内です!「キャンドルを灯して楽しんでい…
オリジナルの香りを作っていただきました!
こんにちは。すっかり秋ですね。この度、A l’aise Candleオリジナルの香りをnuno さんに作ってい…