l気づけばブランドを立ち上げて8年。
少しお休み期間もありましたがこうやって続けてこられたのもお客様や家族のおかげです。

アレーズとはフランス語で「居心地の良い」という意味があります。

20代の頃から、空間を演出し、心地よい時間をつくる仕事をしてきたからか、
立ち上げ当初からキャンドルを通して「居心地の良い空間づくり」というコンセプトは今も変わりませんし、これからも大切にしていきたいと思っています。

ただお客様や生徒さんへお届けしたいもの、伝えたいことも少しづつ変化してきました。

シンプルで、様々なインテリア空間でもそっと寄り添えるキャンドル。
天然由来のワックスや精油を使い、灯していて心地よいキャンドルをお届けしたい!と、
強く思うようになり作るようになったのですが、今までのロゴではパッケージやキャンドルのイメージに合わないなぁ‥と思ってきて‥

この度、アーティストのsarasaさんにブランドラインのデザインを書いていただきました!


⁡sarasaさんの書く文字は、スタイリッシュで、あたたかみもあり、パッケージやキャンドルに添えると2割増しに見えて感動!デザインも昔からあるシンプルな蠟燭を描いてもらいました。
デジタルでは表現できない唯一無二のロゴです。

sarasaさんとは7年くらい前にカリグラファーのベロニカさんのワークショップイベントに参加した際に出会ったのがきっかけ。私はたま~に商品に添えるカードに書くだけですが、彼女はカリグラファーとして、線を描くアーティストとして活躍されています。
今回このような形でお願いできて、改めて全ての出会いって何かに繋がっているんだなぁって思えました。

今までのロゴは引き続き使用予定ですが、天然由来のナチュラルラインのシリーズはこちらのキャンドルのデザインに合わせて、パッケージなどに登場しますのでどうぞよろしくお願いします♡