こんばんは。

先日ご案内したオンラインレッスン早速お申込みいただきまして、ありがとうございました!!

参加したいけれど、Zoomってやったことなくて不安…

初めてだけど、家で一緒に作ってみたい!

とのお声が多数あったので、改めて皆さんにご紹介させていただきますね。

 

 

 

 

 

 

 

 

◆オンラインレッスンの参加方法

PCでもスマホでも参加OK!Zoomは無料でダウンロードしていただくだけ。

あとはこちらでレッスンURLを事前にお送りしますので、当日ポチ!っと押すだけです。

事前にテストもできますし、初めての方は細かくご説明もいたしますのでご安心くださいね。

◆家に道具ないけど、一緒に作りたい!

今回のレッスンはお道具がない方でも参加しやすいように、事前に私が下準備をし、最後の仕上げを楽しんでいただけるような内容にしています。もちろん、お道具がある方は材料を送って当日一緒に…と思ってご案内したところ、皆さんお道具ないけど、ご自宅で作ってみたい!とのご希望が多く、私にとっては意外であり、嬉しい反応でした^^

キャンドル作るのって色々道具が必要そう…と思われがち。

でも実は家庭にある身近なもので作れちゃいます♪

基本はこの3つ!

①IH

直火で蝋を溶かすと引火の可能性があるので、注意!蝋によっては湯銭でもできますが、今回のレッスンのワックスは高温で溶かすので、IHが必要です。キャンドル作りは温度管理が大切!温度調整が5段階くらいあるものだと調整しやすいです。私はレッスンではティファールを使っていますよ。

②ホーロー

お教室では基本500mlのホーローを使っています。あまり大きいと少量の蝋を溶かす時に扱いずらいので、このくらいのサイズがお勧め。(ミルクパンくらいなもの)基本、型などに流し込むので、注ぎ口があると良いです。

 

 

 

 

 

 

 

 

また、今回は色付けしませんが、色をつけるレッスンもあるので、ベースは白が色を確認しやすくて使いやすいですね。場合によっては蝋の匂いが付いたりもするので、これからキャンドルを作る方には衛生上お料理用とは別のものをご用意されることをお勧めします。レッスンでは野田琺瑯さんのものを使っています。

オンラインショップでもお取り扱いを始めました→

③温度計

通常のレッスンでは100℃までの温度計で問題ないのですが、今回は高温の蝋なので200℃までの温度計を用意してください。調理用の温度計なら200℃対応です。

キャンドル作りは温度管理が大切!もしこれから購入される場合は、初心者さんは棒状のガラスタイプだと、だんだん温度が上がっていくのが見えるので、扱いやすいですよ!

今回のレッスンは他に、ご自宅にあるハサミをご用意いただくだけ♪他、必要材料は事前にお送りしますので、材料を準備する必要なしです!

お席はあと数名。ご希望ある方は下記よりお申込みくださいね。

https://alaisecandle.stores.jp/items/5eedc963d3f1672c14b20c8c

_________________

ブログ更新やレッスンのご案内しています。

______________________

クリックしていただけると嬉しいです。