こんにちは!本日は久しぶりのレッスンのご案内です!ずっとレッスンの再開の日を悩んでいました。まだ落ち着かないこ…
毎年作りたくなる!ひなまつりのお料理
先日ご紹介した我が家のひなまつり。(前回の記事はこちら)お料理は歳時記研究会 のオンラインレッスンでアトリエ・…
キャンドルと楽しむひなまつり
上巳の節句(じょうしのせっく)テーブルコーディネート 今日はひなまつりですね。今年は平日なので、週末にしました…
【ボタニカルジェルキャンドル】お別れしたご家族を想う時間を。
早いもので2月ですね!やはり第6波が来ちゃいましたね。なかなか先が見えない日々ですが、最近は再開に向けて改めて…
本年もありがとうございました!
早いもので、今年も残すところ1日になりました。 予想以上に長く続いている、コロナとの生活。今年は秋頃には何かレ…
エッグキャンドルでハッピーイースター!
こんにちは。今日はイースターですね!我が家も恒例のエッグキャンドルを玄関に飾りました。 イースターって? 最近…
100日祝いのキャンドルとテーブルコーディネート
こんにちは。少し前になりますが、娘のお食い初めをしました。本来なら素敵なレストランでやりたいところですが、こん…
天然ソイワックスのキャンドルでひな祭り
こんにちは。すっかり3月も半ばになりましたね。遅くなりましたが、先日のひなまつりは初節句だったので、久しぶりに…
キャンドルとミモザの日《国際女性デー》
こんにちは。今日は“ミモザの日”ですね!3月8日は国連が制定した『国際女性デー』です。日本では「ミモザの日」の…
キャンドルで居心地よい空間を演出する簡単テクニック♪
こんばんは。早いもので、もう3月ですね。本日はおうちでキャンドルを素敵に飾る“簡単テクニック”をお伝えしたいと…